暗号資産(仮想通貨)を購入するには、暗号資産交換業者に口座を開設することが必要です。
口座開設は誰でもできるのでしょうか?
この記事では、暗号資産交換業者大手のCoincheck(コインチェック)に口座開設できる人、できない人について解説します。
コインチェックに口座開設できない人
コインチェックでは、以下に該当する人の口座開設は受け付けていません。
- 18歳未満
- 75歳以上
- 日本国外に居住
画像はコインチェックのWebサイトより引用しています。
ご存じのように、2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられました。
それにより18歳、19歳の人でも親権者の同意なしに単独で契約行為ができるようになっています。
コインチェックでもそれに合わせて18歳以上であれば口座開設ができるようになりました。
また、75歳以上の人も口座開設ができないんですね。
74歳までに口座開設しておけば、引き続き投資はできるのでしょう。
コインチェックの口座開設はこちらをクリック>>コインチェックコインチェックに口座開設できる人
コインチェックに口座開設できるのは、
- 18歳以上
- 75歳未満
- 日本国内に居住
の条件を満たす人になります。
つまり、18歳から74歳の日本国内に居住する人ですね。
人生100年時代と言われていますから、74歳からでも全然遅くないと思います。
コインチェックの口座開設はこちらをクリック>>コインチェック本人確認に必要な書類
コインチェックに口座開設するためには、本人確認書類を提出する必要があります。
本人確認書類として有効な書類は次のいずれかです。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 個人番号カード
- 住民基本台帳カード
- パスポート
- 運転経歴証明書
- 在留カード
- 特別永住者証明書
現住所と本人確認書類の住所が同じであることが必要ですので、引っ越しなどで住所が変わっている場合は、変更の手続きをしてから申し込むようにしましょう。
コインチェックの口座開設はこちらをクリック>>コインチェック