
2022年7月、私の仮想通貨投資も8ヶ月目に入りました。
ビットコインを初めとする暗号資産の相場は、とりあえず底を打ったかのような動きでした。
個人的には大きな変化もなく、落ち着いた月だったと言えます。
相場は底打ち?
2022年6月のビットコインの値動きは次のとおりです。

2022年7月は暗号資産(仮想通貨)の価格は、いったん底を打ったかのような動きでした。
ビットコイン価格は300万円を超えては下回る場面が何度か繰り返されています。
2022年7月の変化
2022年7月は変化の少ない月でした。
これまで通り積立を続け、ビットレンディングやDeFiでの運用を淡々と続けるのみ。
ひたすら価格の回復を待つという行動です。
2022年7月の購入額
2022年7月の月間購入金額は次のとおりでした。
BTC 21,700円
ETH 9,300円
IOST 10,000円
2022年7月末現在の運用実績
各通貨とも価格が回復してくれました。
とくにETHは大きく回復したので一安心です。

BTCが3,164,902円、ETHが227,458円、IOSTが2.057円でした。
前月末の価格はBTCが2,600,098円、ETHが139,552円、IOSTが1.763円でしたので、かなり回復しています。
各通貨の残高と評価額は次のとおりです。
BTC 0.04314109BTC 136,537円(-31,463円 -18.73%)
ETH 0.40084308ETH 91,175円(-7,225円 -7.34%)
IOST 14,115.67900IOST 29,036円(-651円 -2.19%)
前月のBTCが-43.50%、ETHが-50.48%という絶望的な惨状と比べるとめざましい回復と言えます。
これもドルコスト平均法の効果ですね!
まとめ
3通貨ともにマイナスですが、大きく回復となりました。
イーサリアムは半値以下からマイナス1桁まで大きく戻しています。
このまま上昇してくれるとありがたいのですが……